-
美力 〜 感性最適化の表現力リアル謎解きアート 謎の大迫力シリーズ編 開催!
リアル謎解きアート第三弾、今回は謎の大迫力シリーズ編です。レオナルド・ダ・ヴィンチは、ルネサンスの万能の天才と知られていますが、映画『ダ・ヴィンチ・コード』で話題になったように、深いメッセージを絵に込めた画家です。今回は、ダ・ヴィンチ最... -
ダ・ヴィンチ・ノート韓国版『超訳ダ・ヴィンチ・ノート』発売!
『超訳ダ・ヴィンチ・ノート』が韓国でも発刊され見本が届きました。日本版と表紙はだいぶ異なりますが、韓国の人に響く作りになっているように思います。表紙のみならず、他にもいくつか変更されている点を発見しました。タイトルは、レオナルド・ダ・ヴ... -
美力 〜 感性最適化の表現力リアル謎解きアート開催!!
前回好評を頂きまして、リアル謎解きアート第二弾を開催いたします!『ダ・ヴィンチ・コード』という作品が世界で8000万部ベストセラーになっています。小説を読まれた人、映画を見た人も結構多いと思います。実は、ほとんど知られていませんが、この... -
ダ・ヴィンチ・ノートFM千里出演!!
FM千里 ココロプレミアムに出演させて頂きました!2人のパーソナリティの方に、『超訳ダ・ヴィンチ・ノート』執筆のエピソードを元にお話させて頂きました!よろしければお聞きください!!お2人の笑顔がまぶしいです!機会を頂きまして、ありがとうご... -
ダ・ヴィンチ・ノートダ・ヴィンチ勉強会 幸福力編
2020年9/22日(火・祝) ダ・ヴィンチ勉強会を開催します!内容は、拙著『超訳ダ・ヴィンチ・ノート』の終章 幸福力編 をさらに掘り下げ、具体的なワークも実践しながら行います。また、本の中では語ることができなかった、ダ・ヴィンチの謎めい... -
ダ・ヴィンチ・ノート人間関係を良くする3つの感想の伝え方
【感想を伝える3つのポイント】世はコロナで騒然としていますが、最近、1つとても嬉しいことがありました。『超訳ダ・ヴィンチ・ノート』を読まれた大学生から熱いコメントが届き、感動しましたのでシェアしたいと思います。皆さんは、誰かに何かの感想... -
ダ・ヴィンチ思考「天才が発明したロゴ」 〜 後悔しない人生を過ごすための3つの心がけ 〜
万能の天才ダ・ヴィンチが考えたロゴデザインとは?イタリア ルネサンスの天才レオナルド・ダ・ヴィンチは、万能人として有名です。絵画・彫刻・音楽などのアートはもちろん、舞台演出も行なっており、役者の衣装をデザインするファッション・デザイナー... -
実力 〜 運気最適化の習慣力世界的ベストセラーの原点、こんまりさんが言った一言とは?
今や世界的ベストセラーとなっている通称こんまりさんの『人生がときめく片付けの魔法』、なんとシリーズ累計1000万部を突破しているそうです。先日、元サンマーク出版で担当編集者のタカトモさんのお話を聞いてきました。面白かったのが、タカトモさ... -
美力 〜 感性最適化の表現力桜川 Daヴィんち、芸術家宣言。
【コロナ時代に何ができるか?】日本を代表するエンターテイナーである志村けんさんがお亡くなりになり、人ごとではない問題と、一人一人がウイルスの恐ろしさを実感しています。そして、同時に小池都知事がユーチューバーのヒカキンさんとコラボをして情... -
ダ・ヴィンチ思考出会い論 〜 人生で出会う人は何人? 〜
人生で出会う人の人数は?突然ですが、いったい何人の人と人生で出会うのかって考えたことはありますか? 厚生労働省によると、日本人の平均寿命は、女性が87.32歳、男性が81.25歳(2018年の調査)つまり、女性の方が男性よりも6歳長生きします。女...